高い住宅性能と環境性能を
「あたりまえ」に
地球温暖化対策として、政府は2025年度以降に新築される住宅の省エネ基準適合を義務付けました。
今後AVANTIAが施工する新築分譲住宅は全てZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準相当住宅になる予定です。
NEW NORMAL
持続可能な未来のために
時代の変化に適応した住まい

- エネルギーを創って守る、
環境に優しく、暮らしに楽しい - 太陽のエネルギーで電気を創る太陽光発電システムと、創った電気を効率よく使うためのクラウドHEMS。
そして、大切なエネルギーをムダにしない省エネアイテムを標準採用した、環境へ配慮しながら毎月のランニングコストも抑えられる住まい。
FUTURE
賢く豊かな家族の未来のために
- イニシャルコスト&ランニングコスト削減で
余裕ある暮らしを - 各種補助金・減税制度と太陽光発電による光熱費の削減で
ココロもおサイフにもゆとりが生まれ楽しい「コト」をプラスできる充実した暮らしを叶えられます。
例えば…

-
+PLUS
TRAVEL
- 家族旅行をしたり

-
+PLUS
SHOPPING
- ショッピングに出かけたり

-
+PLUS
INVESTMENT
- 投資の資金にしたり
LOW COST
ローコスト
太陽光発電で
ランニングコスト削減
太陽光発電と蓄電池※1
太陽光発電は、地球温暖化の原因となるCO2を排出しないクリーンな創エネルギーシステムです。
また、蓄電池※1を組み合わせることで、昼間に発電した電力を夜間に使用したり、災害時や停電時に備えることができます。
【太陽光システム試算条件】●システム容量:4.50kW●観測地点:名古屋市●屋根勾配:2寸●方位:南●自家消費単価:35.09円●売電単価:17円※2022年度単価 ※1 オプションで蓄電池をつけた場合
創エネ・蓄エネ・省エネ・断熱で
エネルギー収支ゼロの住まいへ
消費エネルギー(一次エネルギー消費量)
-
エネルギーを創る
創エネ・蓄エネ
- 環境に配慮した太陽光発電。
使う電気は自家発電でまかない、余った電力を売電や蓄電することもできます。
太陽光発電システム
蓄電池※
-
エネルギーの無駄を省く
省エネ
- 省エネ性能が高い機器・照明を取り入れることによって、エネルギーを省力化し、使用量そのものを減らします。
エコキュート
IHクッキングヒーター
LED照明 など
-
エネルギーロスを防ぐ
断熱
- エネルギーロスを最小限にするために、住宅の断熱性能を高め、「夏は涼しく、冬は暖かい」を実現します。
断熱構造
高断熱サッシ など
NEW NORMALな家が持つ4つの特徴
POINT1
PERFORMANCE
AVANTIA 01の性能
- 厳しい評価制度で証明された
確かな性能 - AVANTIAでは、住宅性能表示制度6項目で最高等級を取得※1。
さらに、建築物省エネルギー性能表示制度「BELS★★★★★
(ZEH表示あり)※2」も取得し、快適に暮らせると評価された
上質な住まいを標準仕様としています。
住宅ローン減税や国の補助金などのメリットも享受できます。※1)2階建てに限る。一部地域を除く。※2)建物や諸条件により表示が異なる場合があります。
※1)2階建てに限る。一部地域を除く。
- 一次エネルギー消費量 最高等級6
-
省エネで
環境にも家計にも優しい暮らし。断熱性能等の「外皮性能」と、冷暖房・給湯・照明等の「設備性能」のエネルギー効率や再生可能エネルギーの活用などを総合的に評価した指標です。地球環境に優しいうえ、ランニングコストの軽減にも繋がります。
- 断熱等性能 等級5
-
夏涼しく冬暖かい、エコな住まい。
外壁や窓などからの熱損失を抑えるために、高い断熱性能を備えた住まい。快適な室内環境を実現し光熱費を削減できます。
また、空間ごとの寒暖の差も少なくするため、ヒートショックなどの心配も減少します。
- 耐震(構造躯体の損傷防止・構造躯体の倒壊等防止)最高等級3
-
大きな自然災害にも耐えうる
強固な家。世界有数の地震国・日本において、
※2階建てに限る。一部地域を除く。
「耐震性」は住まいに求められる重要な基本性能のひとつです。
警察署や消防署と同等レベルの耐震性を持つ住まいづくりを行っています。
- 劣化対策 最高等級3
-
構造躯体などの
劣化対策で建物を長寿命化。通常想定される自然条件、維持管理の条件下で、住宅を使用できる期間の長さを評価しています。AVANTIAの住宅は、地盤・土台・外壁の軸組等への劣化対策で、3世代(おおむね75年〜90年)使用できる住宅の条件を満たしています。
- ホルムアルデヒド発散 最高等級3
-
健康的で
快適な暮らしを考えた対策。建物の内装材から発散され、室内の空気を汚染し、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒド。このホルムアルデヒド対策についても、AVANTIAは最高等級の性能を満たしており、綺麗な空気で健康的に暮らせます。
- 維持管理対策 最高等級3
-
構造躯体と仕上げに影響を及ぼさずに
配管の点検・清掃・補修が可能。掃除口及び点検口が設けられているなど、維持管理を容易にすることに特に配慮された住宅を評価しています。
AVANTIAの住宅は配管方法・地中埋没管・配水管・配管の清掃や点検のために措置などに対し配慮した住まいづくりを行っています。

省エネな住まいを証明する「BELS」を取得
- BELSとは「建築物省エネルギー性能表示制度」のことで、新築・既存の建築物の省エネ性能を、第三者評価機関が評価し認定する制度です。取得した家での暮らしは電気代の節約ができるだけでなく、住宅ローン返済や、国や自治体の省エネ住宅に対する補助金などを活用することもできます。
BELS取得のメリット
- 特定の補助金
活用が可能 - BELS認定を受けた住宅を建てると、ZEH支援事業による補助金※が受けられます。
- 対外的な信頼度が
高い - BELSは第三者機関が客観的かつ法的な基準に基づいて判断するため、信頼感が高まる。
- 省エネ性能の
可視化 - BELSの評価は、5段階評価(星5つが最高評価)で省エネ性能の高さが一目瞭然。
- 物件の価値が
上がる - 住宅に対しての省エネ性能の評価がわかり、物件自体の価値もアップ。
POINT2
HIGH INSULATION &
HIGH EFFICIENCY

- 一年を通して快適な室内を保つ
高断熱・高効率な家 - 冬の寒さや冷気、夏の暑さや熱気を入れず、反対に家の中の暖かさや涼しさを外へ逃さない高断熱・高効率な住まい。
さらに、太陽光発電システムをはじめとしたエネルギー使用量を削減できる先進の設備を採用。
夏涼しく冬暖かく、省エネな暮らしを手に入れられます。
- 創エネ
- 家庭で使う電気は創る時代。
エネルギーをクリーンに創り、余った電気は売電や蓄電して効率的に使いエネルギーコストの削減に。
- 省エネ
- エネルギー使用量を削減できる最新設備を導入し、AIを活用したクラウドHEMSでエネルギーをマネジメントします。
- 断熱
- 高断熱の家は冬の冷気、夏の熱気を家に入れず、室内の暖かさや涼しさを保つので、余分なエネルギーの削減ができ、1年中快適で、家族の健康が守られます。
断熱INSULATION
断熱材
- 高性能グラスウール24K採用で冬は暖かく、夏は涼しい。
断熱INSULATION
Low-E複層ガラス+アルゴンガス
- ガラスの中間層にアルゴンガスを封入し、高い断熱性を発揮。※地域によりメーカー商品が異なります。
※メーカーにより性能の数値は異なります。
高断熱サッシ
- アルミ樹脂複合サッシ採用で断熱性・防露性に優れています。※地域によりメーカー商品が異なります。
省エネECONOMY
給湯設備
- 効率のいい給湯器(エコキュート)、お湯を節約できる水栓など。※掲載商品はパナソニック製品です。
※物件によりガス給湯器の場合があります。
省エネECONOMY
照明設備
- 省エネ性能が高いLED照明。
省エネECONOMY
LDエアコン
- 地域や住宅の性能、部屋の広さに適した、効率の良いエアコンなど。
省エネECONOMY
クラウドHEMS
- AIを活用したクラウドHEMSでエネルギーを賢くコントロール。
省エネECONOMY
EVコンセント
- 電気自動車を充電する
この先の必需品となる屋外用コンセント。※掲載商品はパナソニック製品です。
創エネCREATE
オプション
太陽光発電
- 日常生活で使うエネルギーは自給自足でまかないます。
家庭用蓄電池OP
- 日中、太陽光発電などで作った電気を貯めて、夜や災害時などに使用できます。


- 高い断熱性能で室内が快適に
-
高断熱な住まいは、
室温のムラが少なく快適に過ごせます。人間の体は床・壁・天井の表面からの「輻射熱」も感じることができます。
これが体感温度に影響を与えるため、断熱性能が低い住まいでは、足元だけ寒かったり、冷房の利きにムラがあるように感じてしまうことも。
表面温度と室温が近いことが「快適」のポイントとなります。
- 高い断熱性能で家族の健康を守る
-
健康の大敵である急激な温度変化や結露を、
高い断熱性能で抑制。これまでの住まいは、リビングや廊下、浴室の「温度差」や「結露によるカビ・ダニの発生」による健康への影響が少なくありませんでした。
省エネ住宅の基本である高断熱な住まいは各部屋の温度差が小さいため「快適」であり、さらに「家族の健康を守る」ことにつながると考えられています。
POINT3
SOLAR POWER
SYSTEM

- エネルギーをクリーンに創る。
ムダなく使う。 - 太陽光発電システムと、創った電気を効率よく使うためのクラウドHEMSで家計と環境に優しい暮らしを送りませんか。
太陽光発電システムで生まれたゆとりで、家族で楽しい「コト」時間を。※地域環境及び敷地形状により、設置できない場合が有ります。
太陽光発電は環境に優しい
太陽光発電は、発電時にCO2が発生しないクリーンなエネルギーです。
オール家電と併せて利用すれば、CO2の発生を大幅に削減でき、エコなライフスタイルを実現できます。
※オプションで蓄電池をつけた場合
- 太陽光発電と蓄電池※1
-
太陽光発電は、地球温暖化の原因となるCO2を排出しないクリーンな創エネルギーシステムです。また、蓄電池※1を組み合わせることで、昼間に発電した電力を夜間に使用したり、災害時や停電時に備えることができます。
【試算条件】地域:名古屋市、家族構成」4人 ■電気ガス併用:[電気]おとくプラン50A、使用量436kWh/月(おとく割適用:月102円割引<カテエネ非会員>)[ガス]東邦ガス料金表B、使用量44㎥/月(給湯37㎥、厨房7㎥) ■オー ル電化:[電気]スマートライフプラン10kVA、使用量620kWh/月(デイタイム89kWh、@ホームタイム273kWh、ナイトタイム258kWh)※電気料金・ガス料金・使用量については、年間合計値を月平均値に割り戻して記載しています。※電気は、燃料費調整額(2021年10月分)、再生可能エネルギ一 発電促進賦課金(2021年5月~2022年4月適用分)を含みます。※ガスは、原料費調整額を含む従量料金単価(2021年10月分)で算定しています。なお、全て消費税等相当額を含みます。
【太陽光システム試算条件】●システム容量:4.50kW●観測地点:名古屋市●屋根勾配:2寸●方位:南●自家消費単価:35.09円●売電単価:17円※2022年度単価※1 オプションで蓄電池をつけた場合
- クラウドHEMS
-
AIを活用したHEMSでエネルギーマネジメント
AIを活用したクラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」が、電気の使われ方や外部の情報から各家庭に合わせてエネルギーを賢くコントロール。効率よく電気を使え、節電に繋がります。
電力の見える化で高まる節電意識外出先からスマートフォンなどで発電量や家全体の消費電力を手軽にチェックでき、家族の節電意識が高まります。
お好きな端末で確認可能
スマートフォン/タブレット端末/液晶テレビ AQUOS
POINT4
ARRANGE
アレンジ
- 注文住宅感覚で分譲住宅を
あなた好みにアレンジ - 豊富な「オプション」と多彩な「インテリアスタイル」を組み合わせて、注文住宅のような感覚であなた好みの家を実現できる新しい分譲住宅です。
- オプション
- 約150Option
- インテリアスタイル
- 6Style
オプション
約150Option
オプションでプランをアレンジしたり、キッチンをアップグレード。
分譲住宅でありながら、100種を超える豊富なオプションを選べるので、まるで注文住宅のようなこだわりの住宅にカスタマイズできます。
※オプション内容によりご契約金額が変動します。
オプション一例
タッチレス
水栓家庭用蓄電池
エコカラット
ウッドデッキ
オーダーカーテン
フロアコーティング
インテリアスタイル
6Style
家族の個性や好みで選べるインテリアスタイル
木の温かみを活かした北欧調のお部屋や、アイアンと古材の組み合わせがスタイリッシュなヴィンテージ調のお部屋など、洗練された6つのスタイルをご提案します。
インテリアスタイル一例

※物件の状況により選択できない場合があり、追加金額が発生する場合がございます。家具代金は販売価格に含まれておりません。詳しくは営業スタッフにお尋ねください。
お申し込みのタイミングで
選べるオプションが異なります。

販売開始
申込
- インテリアスタイル
- 約6種から
選択可能!

申請

着工
申込A
- オプション
- 約150種から
選択可能!

上棟
申込B
- オプション
- 約100種から
選択可能!

完成・お引渡し
※オプション内容によりご契約金額が変動します。
※物件の状況により選択できない場合があり、追加金額が発生する場合がございます。家具代金は販売価格に含まれておりません。詳しくは営業スタッフにお尋ねください。
OTHER
その他項目