この街で家族と暮らす。
子どもは知らないうちに成長する。
でも、良い環境で育った方がたくさんの経験を積んで、素敵な大人になれる。
小さい頃は外で走り回り、物心ついた頃にはテーマパークに出掛けたり、公園でBBQをしたり。
将来のことを考えだす年頃には段々と親から離れていき受験勉強に明け暮れる日々。
ライフイベントに適したサポートを受けられたり、各施設が整った寝屋川市末広町は、
日々の生活に息苦しさを感じない心地よいエリアです。
この街で家族とともにたくさんの想い出をつくりませんか。
子育て環境
Environment安心して子育てできる。
お子様が生まれる前から手厚い
寝屋川市のサポート体制

- 妊婦健診費用の助成が大阪府内トップクラスの13万円で生まれる前からサポート体制万全です。
- 産婦さんに対する健康診査の費用を最大1万円助成し、出産後間もない産婦の心とからだの健康をサポートします。
子育て世代に嬉しい
サポートが充実

- 子育ての専門家の保健師、助産師がサポートを行う子育て世代包括編支援センターを設置しています。
- 子育て総合支援拠点RELATTO(リラット)で、全国初の時間単位の一時預かり保育を実施。市公式アプリ「もっと寝屋川」で24時間予約可能です。
- 「出産・子育てに向く街」大阪府内第1位※を獲得しています。
※雑誌「PRESIDENT WOMAN」(2018年)
高校生世代まで安心の助成制度と
暮らしやすい生活環境

- 子どもの医療費助成は18歳まで対象です。
助成対象は高校生世代までと所得制限もありません。 - 電車で大阪へ12分、京都へ35分とアクセス抜群で私立中学校や高校への通学に便利です。
教育環境
Education充実した環境で思い思いの未来を。
英語やプログラミングなど
今求められるスキルを質の高い教育で

- 全国に先駆けて、小学校1年生からの英語教育を実施。中学校ではオールイングリッシュの授業も導入しています。小学生、幼児は外国人英語講師と過ごす「英語村」を定期的に各学校ごとで行っています。
- 電子黒板、タブレットパソコン、プロジェクターなどを全小中学校に配備し、子どもたちのICT活用能力を育てる授業や市内にある大阪電気通信大学と連携し、プログラミング教育を実施しています。
個性的な学校が数多く集まる
魅力的なエリア

- プロフェッショナルを育成する大阪府内で唯一の高等専門学校である大阪府立大学工業高等専門学校や理工系総合大学である大阪電気通信大学、総合大学の摂南大学など、様々な学問分野において進学が可能です。
- 寝屋川市で高い人気を誇る同志社香里中学校・高等学校ではお子様の大学進学をしっかりとサポートする親御さんが多く存在します。
同校はダンス部を筆頭にクラブ活動も盛んです。